真空洗浄槽 – ノースヒルズ溶接工業

真空洗浄槽

弊社の中では、大物製缶品になります。
本製品は真空にするため内圧がある程度かかります。
そのため、リブをたくさん入れて補強しております。

この製品の社内の製造工程をご覧ください。

真空洗浄槽の作業工程

今回の素材は6mmの板厚を使用して、容器にしております。

いきなりですが、見て頂くのはここからになります。

 

真空洗浄槽2-ノースヒルズ溶接工業

 

外からはなにもわかりませんが、

いままさに、容器内を溶接しているさなかです。

IMG_0356

こんな感じに!

IMG_0358

弊社は、基本内側溶接にこだわっております。

それは、主なユーザー様が真空業界の方々で、この業界では一般的だからです。

IMG_0360

籠っての溶接になるので、冬場でもかなりの暑さになります。

IMG_0362

弊社では、溶け込み量を意識した溶接をおこなっております。

見た目はきめ細かなビードですが、ビード断面をみるとかなりの溶け込みになります。

IMG_0363

社内管理として、テストピースで断面解析などもおこなっております。

IMG_0365

入口から見た写真になります。

IMG_0367

入口はOリングにてシールされるらしく、平面度が要求されています。

IMG_0368

内部はこんな感じに仕上がりました。

IMG_0370

ここから、焼け取をしてます。

今回はサイズが大きいため、洗浄は外部へ委託します。

IMG_0374

 

こんな感じに仕上がりました。

DSCF4996

入口は・・・

DSCF4989

脚部は・・・

DSCF5002

こんな感じにぴかぴかです。

表面処理屋さん曰く、ノースヒルズ溶接工業の製品は、溶接焼けがすぐ取れる。

と好評です。

理由は、溶接時にガスシールドをしっかりしているのと、熱影響を気にしながら溶接しているためではないかと思われます。

ちなみに、蓋はこんな感じ・・・

DSCF5007

こちらも♯400バフしてたのですが、ここまでぴかぴかに!

DSCF5010

いい感じに仕上がりました。

DSCF4994